hair_taroのブログ

美容の豆知識。そして美容師を目指す学生の皆様へなるべくリアルな日常を。

冷房と冷え性。

こんにちは。

コウノタロウです。

 

更新ボタン押したつもりで安心していたら更新できておらず…(笑)

 

 

 

秋へと移る季節ですが、まだまだ暑く、冷房は必須かな〜なんて思います。

今回は「冷房」と「冷え性」について。

 

 

 

そもそも冷え性とは低温の血液が循環してしまうことで身体が冷えてしまう。というものみたいです。

 

ちなみに冷え性が女性に多いのは基礎代謝量が男性に比べて低い等の理由からです。

 

 

原因は様々ですが、自律神経(交感神経と副交感神経)が大きく関わっています。

 

暑い時期、身体の中では副交感神経が働き、血管を拡張させ熱を体外に放出して体温を下げようとしてくれます。

 

そこで問題なのが「冷房」です。

冷気によって体温が下がると交感神経が働き、体内の熱を逃がさないように血管を収縮します。

 

外は暑い、でもコンビニ、オフィス、学校など建物内は長時間いると寒い程冷房が効いている。

 

この不自然な繰り返しによって自律神経はダメージを受けてしまいます。

 

その結果、体温調節が下手になってしまい慢性的な「冷え性」へと至ります。

 

冷え性はただ体が冷えるだけでなく、発汗機能の低下を起こします。

それにより体内に乳酸などの披露成分が蓄積されダルさや疲れを常に感じてしまう状態になります。

 

更には自律神経の乱れによって胃腸など内臓系の機能、ホルモン分泌の機能も低下してしまうという負のオンパレードな訳です。

 

 

 

対策しましょう。

 

個人差はありますが、肌寒いと感じる温度を避けることがまず大切です。

 

基本的には25°~28°が良い温度とされています。

 

もうひとつ指標としては外気温からマイナス3°~4°を意識する。

 

自宅や温度調節が可能な室内にいる時はこれを心掛けましょう。

 

 

 

温度調節が難しい場所での対策。

 

やはり「冷え性」は女性に多いです。

オフィスで働く方などは自身の都合のみで室温を調整する事が難しいと思います。

 

厚手のハイソックスや腹巻といった物理的な対策がベストです。

 

最近では見た目からは分かりにくい薄手の腹巻や、インナーと一体型の物なども売っているようですので密かに着用するだけでかなり体温保持に繋がります。

 

 

 

 

今回は「冷房」に対する直接的な対策をいくつか書いてみました。

明日は食事や運動について書いてみようと思いますので気になる方はぜひぜひご覧下さい。

 

 

健康な身体があってこそよく働き、楽しく遊ぶ事が出来るのもです。

普段からの些細な意識でよりハッピーな生活を手に入れたいものですね😅

 

それでは(*´ω`*)